iOS/Android向けジャンピングアクション『ジャンピングエッグ』好評配信中!


3DSDLソフト『ひっぱり〜ニャ!』はニンテンドーeショップにて400円で好評配信中ですYO!
■ひっぱりアクション『ひっぱり〜ニャ!』公式サイトはこちら
3DSDLソフト『たまご大冒険』はニンテンドーeショップにて400円で好評配信中ですYO!
■横スクロールたまごポップアクション『たまご大冒険』公式サイトはこちら
SDガンダム ジージェネレーションシリーズ最新作!
PlayStation4/PlayStationVita用ガンダムシミュレーションゲーム
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』が
バンダイナムコエンターテインメントより好評発売中ですYO!
その魂は受け継がれ、新たな原点となる───
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トムクリエイトオリジナルタイトル最新作Nintendo Switch/Steam向けソフト
『スターシップアベンジャー 地球奪還大作戦』が本日情報解禁となりましたYO!
アベンジャー号で決戦兵器を奴らから守り抜け!
地球奪還大作戦を、キミの手で成功に導こう!
遠い未来…
人類が外宇宙へ進出した頃、侵略者が突如現れ、人類に対し侵攻を開始した。
その圧倒的暴威に対し、人類の太陽系防衛網は、あまりに脆く敗北した。
だが、人類は希望を捨てなかった。
生き残った一部の人類は、太陽系辺境の惑星カグツチに集結。
侵略者の研究を進め、人類の命運を賭けた大反抗作戦を計画する。
その計画の要となるのが新造宇宙戦艦アベンジャー号。
アベンジャー号の使命は、太陽系に巣食う奴ら<クレイオス>を迎撃しつつ
決戦兵器トールハンマーを地球軌道まで輸送する事である。
こうして、奴らへの報復と地球への帰還を目的とした一大作戦
「地球奪還大作戦」が今、まさに始まろうとしている。
『スターシップアベンジャー』はディフェンスシューティングアクションゲームだ。
決戦兵器トールハンマーに向かって迫り来る敵を、
アベンジャー号に搭載された武装で残らず撃破しよう!
撃ちもらした敵がデッドラインを超えると、
トールハンマーにダメージが発生してしまうぞ!
敵を撃破することで溜まるエネルギーゲージを消費して「リミッター解除」を行い、
一気呵成で奴らをすべて薙ぎ払え!
エネルギーゲージを使ってアベンジャー号に「バリア」を張ることもできるぞ!
状況に応じて使い分け、ゲームを有利に進めよう!
戦艦をパワーアップさせて、ステージごとの防衛率と撃破率のパーフェクトを目指せ!
難易度は3段階から選択可能。
ディフェンスアクションが苦手な方から上級者まで楽しめるぞ!
Nintendo Switchダウンロードソフト『スターシップアベンジャー 地球奪還大作戦』は
2018年7月19日に500円(税込)で配信開始ですYO!
Steam版『スターシップアベンジャー 地球奪還大作戦』は2018年8月9日配信開始ですYO!
興味のある方も無い方も忘れずに要チェックですYO!
併せて、その他のトムクリエイトのゲームもよろしくお願いしますYO!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Android向けアプリ『いちもうだじん!ネコキング』がGooglePlayにて好評配信中!
『いちもうだじん!ネコキング(完全版)』はGooglePlayにて100円(税込)で好評配信中!
ニンテンドーDSiショップ人気ソフトランキング
1825日連続ランクイン記録の
『うちまくれ!タッチペンウォーズ』はニンテンドーeショップにて200円で好評配信中です。
■ガンガンうちまくりアクション『うちまくれ!タッチペンウォーズ』公式サイトはこちら
テーマショップにて3DSDLソフト『一騎当千!スマッシュヒーローズ』の3DSテーマと、
3DSDLソフト『忍スピリッツ 真田獣勇士伝』の3DSテーマと
3DSDLソフト『たまご大冒険』の3DSテーマと
3DSDLソフト『ひっぱり〜ニャ!』の3DSテーマが100円で好評配信中ですYO!
3DSダウンロードソフト・DSiウェアタイトル・その他も好評配信中です。
■3D忍者アクション『忍スピリッツ 真田獣勇士伝』公式サイトはこちら
■コミュニケーションテーブルゲーム『「いつでも一緒に。」BLACKJACK』公式サイトはこちら
■無限ゾンビアクション『脱出!ゾンビシティ』公式サイトはこちら
■爽快ふっとばしアクション『一騎当千!スマッシュヒーローズ』公式サイトはこちら
■おてがる戦略アクション『おせおせ!キャッスルヒーローズ〜革命編〜』公式サイトはこちら
■お祭りわっしょいアクション『おみこしウォーズ』公式サイトはこちら
■海洋冒険アクション『お宝ハンター サブマリンキッドの冒険』公式サイトはこちら
■駆け上がり縦スクアクション『いざ!かけあがれ!タワーオブゴッド』公式サイトはこちら
■ハムハム横スクアクション『いけ!いけ!!ハムスター』公式サイトはこちら
■たべまくりタッチペンアクション『うちまくれ!タッチdeカメレオン』公式サイトはこちら
■DSiウェア版『アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦』公式サイトはこちら
■PSPDL版『アースセイバーPlus 隕石爆破大作戦』公式サイトはこちら
■クライシスアクション 元祖『アースセイバー 隕石爆破大作戦』公式サイトはこちら
■ネズミ捕りアクション『いちもうだじん!ネコキング』公式サイトはこちら
■絶対注意力必要パズル『右脳と左脳が連鎖する ウラノウラ』公式サイトはこちら
■神経衰弱風カードバトル『ひらめきカードバトル メクルカ』公式サイトはこちら